
家畜の飼育は工場製品の製造とは異なり
飼育方法や飼料給与設計などに決まったマニュアルはありません。
お客様の数だけ飼育方法があり、それぞれのお客様のご要望に対応するために
多彩なメーカーを取り扱っております。
■主な海外パートナー

ACTUS NUTRITION(アメリカ)
1964年創業の米国における動物用粉末油脂のマーケットリーダーです。子牛向けの代用乳に利用される可溶性の粉末油脂や機能性脂肪・炭水化物等、様々な粉末油脂を製造しています。植物油脂・乾燥ホエー等が原料の可溶性粉末は哺乳子牛用の代用乳へご利用いただけます。
ホームページ:https://actus.com/


Pancosma(スイス)
1947年創業以来、450種類以上の飼料向け製品を開発。着香料、有機酸および有機微量ミネラル等、動物のパフォーマンスを最適化し、環境への影響を最小限に抑えるために、科学に基づくイノベーションをグローバルに提供します。
ホームページ:http://www.pancosma.com/
<代表商品> ・B-Traxim PEP(ビートラキシム ピーイーピー) 微量元素を効率良く吸収させる目的で開発されました。必要性に応じ、ペプチド亜鉛、ペプチド銅、ペプチドマンガン、ペプチド鉄をご用意しております。 ・PAN-TEK(パンテック) 特殊な製法により飼料の加工や製造工程でも高い安定性を保つことが出来ます。 飼料の嗜好性改善の目的にご使用いただけます。 (キャラメル・ビスケット、ラクトバニラ、ハニー、ラズベリー、シトラス等)

Acadian Seaplants (カナダ)
北米で最大規模の海藻加工会社で、海洋植物のバイオテクノロジー・養殖の分野で最先端の研究を行っております。国際市場向けには30年以上の製品供給実績があります。天然海藻粉末、乳牛、肉牛、豚、ブロイラーに給与でき、体重増加、死亡率低下等の効果があります。

SALVANA TIERNAHRUNG GmbH(ドイツ)
SALVANAは100年以上にわたり、ミネラル飼料と特殊飼料の最も有名なメーカーの1社として、牛 豚 馬向けの飼料を提供し続けております。1980年にはインターナショナルディヴィジョンを設け、現在では多くの海外市場に進出を果たしました。
ホームページ:http://www.salvana.com/de/geschichte.htm
<代表商品> Kalzium Top(カルジウムトップ) 高レベルのカルシウムとリンを必要とする分娩中の雌牛に対し、これらの成分を補給する商品です。500mlに小分けされ、簡単に給与できます。

Biochem(ドイツ)
Biochem社は1986年設立、ドイツのローネを拠点とし、飼料・飼料添加物を製造・販売するメーカーです。生産はドイツで行い、14ヶ国で支店を運営、世界中で50を超える販売パートナーを要し、340名を超える動物の栄養と獣医学等を専門とする従業員を抱えています。
メインコンセプトである4FEED!®は主に腸の健康を改善し、栄養素の吸収性を高める機能に重点を置き、プロバイオティクスやプレバイオティクス、有機酸、酵素、カビ毒吸着剤など幅広い製品ラインナップをご用意しています。

TECHNA(フランス)
TECHNA社は1964年にフランスで設立され、60年以上にわたり畜産の栄養・飼料・繁殖の分野で自然で健康的なソリューションを提供しています。
現在はヨーロッパ、アフリカ、アジアなど50か国以上に展開し、11の子会社を持っています。
独自の原料評価システムを使った飼料設計や、飼料分析・配合設計・給与プログラムなどの技術サービス、スマホやPCで使える意思決定支援ツールを通じて、生産性向上とコスト最適化を支援しています。