代替肉 × Red Arrow

 代替肉(だいたいにく)・大豆ミート・ソイミートなんて言葉を耳にするようになって久しいですが、どれもだいたい肉みたいなもんですよね(言いたいだけ)。ご存じの通り、これらはすべて動物性の肉の代替品として、植物性原料だけで作られた食品を指す名称です。海外では plant-based burger のように、“plant-based 〇〇”というのが最近の主流なようですが、日本では「代替肉」という呼び名で定着してます。今回は代替肉がらみの話を回りくどくします。

 2020年11月、突如としてマクドナルドとビヨンド・ミート(Beyond Meat)が、代替肉を使用したハンバーガー「マック・プラント」を共同開発すると発表して話題になりました。その一年後の2021年11月には、米国内の8店舗で試験販売を開始し、2022年2月には、試験販売を米国内600店舗にまで拡大する模様です。もはや試験というよりガチでマクドナルドが代替肉を展開し始めてるわけですが、ライバルのバーガーキングは、インポッシブルフーズ(Impossible Foods)と共に「インポッシブル・ワッパー」の名で一足も二足も早い 2019年8月に代替肉バーガーを発売開始しています。こちらは日本のバーキンにもありますし、他にもモスバーガー・ロッテリア・フレッシュネスバーガー・ドトールなんかも、数年前から代替肉を使ったプラントベースな商品を国内で展開しています。これはもはや、ブームを通り越して定着化した言っても過言ではないかもしれません。

 遡ること5年前、当時の Red Arrow の担当者より「最近アメリカでは、フェイクミート業界でスモークとグリルフレーバーが流行ってる」と聞かされました。その時は「ふーん」ってなもんでしたが、火のないところにスモークは立たぬと申しますか、それ以降、外資系のお客様を皮切りに代替肉案件の相談が徐々に増えてきました。お陰様で、Red Arrow の代替肉への活用方法を“だいたい”理解できましたので、使い道を簡単に説明したいと思います。

Smoke(リキッド/オイル/パウダー)
用法①:練り込み(スモーク多め)
⇒ 『燻製の香り = ハム・ソーセージ・ベーコン = 肉』という嗅覚から肉を想起させる方法。

用法②:練り込み(スモーク少なめ)
⇒ 植物たんぱく質の独特の臭いを、煙の力でマスキング。

用法③:調味料に添加
⇒ タレやソースに添加することで、マスキングと嗅覚責めの両方を手軽に取り入れ。
Grill(オイル/パウダー)
用法:練り込み
⇒ 100%植物由来で食品扱いのグリルFLを使い、動物性たんぱく質が焼けた深いアロマを表現。
▼Smoke & Grill(パウダー)
用法:練り込み
⇒ グリル香にスモークを加えることで、強火でモクモクとグリルした時のリアルな調理感を再現。

ようするに、代替肉と Red Arrow は相性が良いということです。
サンプルも各種潤沢にありますので、お気軽にお問合せください。